英検の英作文の模範解答
英検の準1級・1級のライティングについてですが、公式が出している解答例や問題集に載っている模範解答はかなり難しく、再現性は正直ありません。
語彙や使っている文法も複雑で、模範解答を見ると「え、こんな英作文書ける気がしない…。」と思いますよね。
そう思う感覚は正しいですし、実際にあのレベルのエッセイが書けなくて全く問題ありません。
私自身、英検準1級と1級に合格していますが、本番の英作文で使った文法は中学レベルのものですし、語彙もせいぜい大学受験レベルでした。
中学レベルの文法といっても関係代名詞など、書くと間違いを誘発しやすい文型はほとんど使いませんでした。
それでも、どちらも8割以上の点数が本番では取れたので、合格するには難しい文法や語彙はそこまで重要ではないと考えています。
文法や語彙の難しさよりも、正しく使うことの方が大切だと思っています。
そして、何より大事なことが「論点がずれていないか」ということですね。
当たり前ですが、問題に対して正しい答えになっているかどうかが一番見られると思います。
レベルの高い難しいことを書く必要はありませんが、お題に沿った内容で書く必要はあります。
後は、前後の文のつながりがおかしくないかなど、読んでいて違和感のない文であるかどうかもポイントです。
こういったことは自分ではなかなか分からないものだと思うので、可能であれば英作文は第三者に添削してもらうのがベストですね。
とにかく、「公式で出ている模範解答レベルのものは書けなくてよい」ということは経験から確実に言えることなので、その点は安心して英作文の勉強に取り組んでくださいね^^
1回から受けられる英検対策講座もLEGLABOにはありますので、独学で不安に思っている方はぜひご検討ください。
Zoomでも授業を受けられますので、遠方の方や多忙な方にもおすすめです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
西宮北口で小学生から大人までを対象に受験英語指導、TOEIC&英検対策、進学校の補習、IELTS&TOEFL対策、多読指導をしています。 西宮北口周辺だけでなく、門戸厄神、甲東園 、仁川、逆瀬川、宝塚、夙川、苦楽園、甲子園、香櫨園、阪神西宮、芦屋川、武庫之荘、塚口、岡本からもたくさんの方が通われてます。 お問い合わせ、ご相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。
----------------------------------------------------------------------
LEGLABO
住所:兵庫県 西宮市 甲風園 1-7-3 エスアセットビル4F・5F
NEW
-
2025.03.14
-
2025.03.09『leave』と『depart』...『leave』と『depart』って何が違うの? 暖かくな...
-
2025.02.25“Not only A but also ...“Not only A but also B”、動詞の形はどうする? ...
-
2025.02.21『get on』と『get in...『get on』と『get in』って何が違うの? 英検の2...
-
2025.02.14⭐️英検準1級レベルの英...⭐️英検準1級レベルの英語クイズにチャレンジ! 今...
-
2025.02.11“sick””ill””disease”...“sick””ill””disease”って何が違う? この3つの...
-
2025.02.07“spill the beans“ の...“spill the beans“ の意味は何でしょう? 今日は...
-
2025.02.04なぜ仮定法で過去形を...なぜ仮定法で過去形を使うの? 今日から10年に一...